KOTET'S PERSONAL BLOG

#log 日記 (検閲済) 2022年4月

Created: , Last modified:
#log

これは1年以上前の記事です

ここに書かれている情報、見解は現在のものとは異なっている場合があります。

バーチャル式年遷宮として、月に一度書き溜めた日記を投稿している。


2022/04/02

髪を切った。 少しづつ研究を進めている。 今日はいつもより多めに進めようとしたら、自分が向き合っているものの巨大さを認識してしまって怯え始めてしまった。 今はゆっくり進めるしかないだろう。 しかし、このペースで進めていて本当に期限に間に合うのかという焦りは日に日に強くなっていく。 研究を成功させようという気でいるからいけないのかもしれない。 精神状態が悪化しないようコンスタントに進めつつ、安定した精神と余ったリソースを研究以外に振り向けた方が総合的にはうまくいく可能性もある。 研究が全くうまくいかなかったときのセーフティネットを強化する方向で頑張ってみようかなと思う。 こんなに暗い話題はTwitterでは書けない。 自分自身が精神的にまいっている人のツイートは非表示にしがちだからだ。 フォロワーがたくさんほしいわけではないが、誰かの気分が落ち込むようなツイートは極力したくない。 日記等の手段を使わない場合、ここで愚痴や恨みつらみを書き込む裏垢が生まれたりするんだろう。 そういえばこの日記にはこれまで特定の個人に対する恨みつらみが出てきていない。 日常的に関わるような人間がほとんどいないので、嫌いになることもないのだろう。 ひょっとするとそのせいで自分の身の回りで起きる悪いことの全責任が自分に向いてしまって、必要以上に落ち込んでしまっているのだろうか。 安定して研究を続けるためにも、やはり人と関わる時間を設けるべきなんだろう。 1日に多くを書きすぎだとは思うが、もう少し掘り下げてみよう。書きたいことがある限り書き続けるのは精神的にも良い影響があるはずだ。 このパスワードマネージャ内の日記の内容が完全に明るみに出ることはあるだろうか? きっとあると思う。ルートは3つ思いつく。 まずひとつ、自分が自主的に公開するパターン。たとえば死に際になにか伝えたいことがある時、見せたくないいろいろがあることも覚悟のうえで信頼できる人にパスワードマネージャのパスフレーズを教える。実現可能性でいうと割と高そうだが、他人にとって役に立つ情報がこの日記に書かれるとも思えないし……と思ったが、そもそもこれはパスワードを格納するツールだった。デジタル相続の必要があったときは大量のパスワードを引き渡す代わりにすべての秘密を公開することになるかもしれない。 2つめ、自分のミスで公開されてしまうパターン。これが一番可能性の高いシナリオかもしれない。

3つめは、このパスワードマネージャの実装ミスや、暗号化技術の危殆化による漏洩。これは少し期待している面もある。自分が死んで、関係者もみんないなくなった後なら、この日記や各種機密情報はむしろ歴史家に渡したいからだ。しかし実際はもっと早く解読技術が発見されてしまうだろう。そうなったときに自分が対策するより早く漏洩してしまうかどうかは、自分の周りに悪意を持った人間がどれくらいいるかによる。壁が壊れたらすぐに気付けるようにしておく必要がある。このパスワードマネージャをたたき続けている論理破城槌がどれくらい強いのか、自分にはわからない。 ヘアワックスは頭皮へのストレスがとても強い。日常的に付けている人はほんとうにすごいと思う。

2022/04/04

今日は大学院の入学式だ。早朝から動き出せるようにいろいろ準備したが全部裏目に出てしまい体が動かない。こういう運命のもとに生まれたと思い修士課程2年分といっしょに入学式を諦めかけるが、高校の時にちゃんと卒業式に参加できなかった記憶がフラッシュバックしてきてなんとか起き上がり、這うようにして大学に向かう。自分もあまり自覚していなかったのだが、高校の卒業式がかなり心残りだったらしい。

2022/04/07

今日も全く酒を飲まずに1日を終えられそうな気がする。地下鉄のかわりにレンタサイクルを使うようにしてからアルコールの消費量が減っているようだ。電動自転車だとあまり運動にはならないが、自転車に乗るハードルが下がる。ここから体調とか精神状態とかを上向かせることができればいいなと思うが、来週から授業が始まるのでどうなるかわからない。

2022/04/08

暗くなるまで大学に残ってはいけない。暗くなったら寝るべきなのだ。

2022/04/09

毎日少しづつ、研究でわかったことを「地図」に書き込んでみている。自分のメンタルを壊さないようペースを落としているため、まだ全体の1%も描けていない(と思う)。しかしそれだけでもかなり大きく、複雑な図が出来上がっている。自分はあまりメモを取らない性格だったのだが、向き合っている物に対して自分のやりかたの限界が来ていたことがよくわかる。今地図に載っている情報だけでも、自分の頭の中には入れておくことができない。 ここ最近はほとんどプログラムを書いていない。プログラミングに関する体力がかなり落ちていて、自分のやりたいこと、やらなくてはならないことに対して全く追いついていないと感じる。自分が手を動かしていれば1週間で完成していただろうものがいつまでたっても出来上がらない。自分の能力を過剰に評価していて、本当に手を動かしたら全くうまくいかないのかもしれない。だとしたら自分はその事実から目をそらし続けているのだ。

2022/04/10

ツイートしようと思ったが言葉が選べなかった。良くない兆候だ。日記なら書けるかと思ったがちょっと書くのが難しい。ここまでの文章も頭の中でもっといい表現が湧いていたのに出てくるものはつたない表現ばかりだ。今日はもう生産的な活動をあきらめよう。ここ数日毎日日記を書いている。悪いことではないと思う。大学で自分個人に起きている問題はほぼすべて、自分の頭の中ですべてを抱え込んでしまうことで発生している。思考を一度自分の外に吐き出して、福笑いのように組み立てなおしてみる必要があるだろう。ここまでの文章を書くとき、まず主語の抜けた文章が出力されている。後から主語を足す。ここ最近ほとんどプログラムを書いていない。フレックスタイム制のバイトもあまりできていない。そろそろキャッシュフローが厳しい感じになってきているので働きたいのだが、どうしても手が動かない。1週間あれば書けると思ったプログラムがいつまでたっても完成しない。研究でもそうだ。

研究の話はどれくらい詳細に公開してもよいのだろうか?まあ、どうせ今の自分には正常な判断ができていない。検閲するかどうかは後の自分が考えることだ。今日は急に気温が上がった気がする。いままでは部屋にできるだけ多く熱を取り込み、それを保持するよう努力してきたが、今は部屋を冷やそうとしている。プログラムを書くタイプのゲームが新しくできていた。あれをやってみようか?久しぶりにD言語を書きたい。D言語といえば、dubパッケージレジストリにはpcdファイルを読み込むためのライブラリが無い。コントリビューションチャンスだ!と思ったが今の自分にはすべての力が失われている。明日は大学院に入って初めての講義がある。深酒は控えなければならない。調べてみたが例のゲーム"Screeps: Arena"はアーリーアクセス版らしい。やめておこう。机に置いた炭酸水が絶え間なく泡を出している。やはり今日は暑い。

2022/04/12

原始的な見た目をしたデバイスを作りたいと前から思っている。例えば石槍のような見た目をした何か。黒曜石の槍のような見た目をしていて、紐で棒に括り付けて使う。本当の槍のように投げて使えるとなおいい。しかしそのような見た目をした物に持たせるべき槍以外の機能が思いついていないので、いまだ動きがない。

2022/04/14

日光が精神的に重要になったので、日の出、日の入りの時間をカレンダーに追加しようと思った。しかし探してみると良い感じのものがない。phpで書かれたgoogle calendarにURLで追加できるサービスもあったが、配信停止になっている。やはり動的コンテンツをボランティアで配信し続けるのは難しい。任意の位置の日の出と日の入りの時刻がわかるなんて世界中から需要のありそうなサービスならなおさらだろう。そこで、icsファイルを生成するツールを自作しようと思う。どうせ雨の日で何もできないので趣味プロジェクトで遊ぼう。

2022/04/15

今日は曇りだ。調子が悪くなるのは予測していたが、ここまでなにもできなくなるとは思わなかった。寝ていても気分が落ち込むようになってきたので、おいしいものをたくさん買い込んでひたすら食べている。しかし胃の容量にも限度があるため、じきに食べられなくなって気分が落ち込むだろう。摂食障害の危険がありそうだ、気を付けなければならない。今日は出かける用事もあったし、昨日作ったicsファイル生成ツールについてブログを書こうと思っていたのだが、それらは全く進まず、一日中ベッドで横になっていた。そういえば今朝は独特な夢を見た。自分はとても階層の多くて薄暗いビルの中にいる。たぶん100階くらいある。自分は追われているので、ネズミになれる能力を使って隠れつつ、階段を使って下の階へ進んでいく。ビルの階段とそこに隣接する部屋で起こるいろんなイベントを経験しつつ下に進んでいくが、ついに見つかってしまう。下の階まで走ると、地下深くの一番下の階までたどり着く。暗めの赤い照明がついており、大きな実験装置が置かれている広い部屋がある。ビルの持ち主が出てきて、実験装置を作動させると、徐々に人間が出来上がっていく。ここで目が覚めた。この夢は前にも見たことがある。設定が独特な長編の夢が何パターンかあって、それぞれ2、3回ほど見た記憶がある。本当に複数回見たことがあるのか怪しいので、次に見たときのためにここに記録しておこう。

2022/04/16

晴れた。ひたすら日光浴をしていたら動けるようになってきたのでひたすら食事をとっている。日差しがしっかりあるのに涼しいという理想的な気候だ。午前中は昨日のダメージが大きくて日の当たる場所でボーッとすることしかできなかった。ただ曇っていただけだが、嵐を乗り切った後のような気分だ。今回は数日曇っただけだったが、もうすぐ梅雨が来る。今の状態のまま、ずっと雨の週が来たら大変なことだ。いま「大変なことだ」と書く前に「終わりだ」と書こうとしていた。思考がかなりネガティブだ。日光浴をしている間はひたすら空を眺めていた。雲が低いところを高速で通り過ぎる。その立体感に気づく。常にどこかに視界の半分ほどの長さの飛行機雲がある。SFじみた光景かもしれない。ロケットが頻繁に飛び交うようになったらどんなふうに見えるか想像してみる。そういえばロケットの打ち上げを生で見たことがない。いつか見に行こう。

2022/04/18

今年の正月は人生で最悪の正月だった。誕生日もわりと最悪に近い誕生日だった。日曜日に気を紛らすために飲んだ酒で体調を崩して目が覚めた。しかし今日も雨だ。明日は晴れるらしいのでできるだけ日光を取り入れる生活をしたい。先日作った日照時間カレンダーが役に立つだろう。まだ1回目の講義が始まったばかりだが、すでに課題がギリギリになっている。1日1歩必ず進めるようにしていた研究も完全に止まってしまった。あまりにもつらいことは言葉が出てこない。もっと重要なことがあるのだがこの日記に書くことができない。

2022/04/25

今日は講義を休んでしまった。原因はいろいろあるが、とにかく今日は全く動けない日だった。 ここ最近あまりにも死亡頻度が高くなっているのでHabiticaをロッジ入りさせた。晴れの日だったが外に出る気分にはなれなかった。飲酒に関して自分は本当に壊滅的なことになる前に気持ち悪くなってきて飲めなくなるタイプなので、酒で気を紛らすことももう難しいだろう。友人に相談しようにも、うまく言語化できず何を相談したらいいのかわからない。複数用意していたモチベーションと精神の維持のためのシステムがすべて破綻した。自分の脳は遅延記憶装置のような仕組みをしているらしい。考えていることが自分のキャパシティを超えていると、そこまで考えていた内容で思考がループしてしまう。それを防ぐためにもやはり日記を書くことは重要だ。とりあえず、相談と言わず普通に雑談をしてみるべきかもしれない。目的のない会話も気晴らしのひとつだ。明日は積極的に雑談を持ちかけることにしてみよう。

2022/04/27

日記を書こう。今の自分にはそれしかできない。最近突発的に感情が激しくなることがある。ピークは数秒だが、いままでにないほどの動揺なので、もし手元に銃があったり、車を運転したりしていたら危なかったのかもしれない。電車を待っている時にこれが来たら大変だ。全部の駅にホームドアがついているエリアまで引っ越すべきかもしれない。今日はシャワーを浴びている時に発生した。誰かに相談すべきだろうか?しかしなんというか言い訳じみた発言ではないか?このような考え方も典型的な症状だった気もするが、それを知っていても考えを捨てきることができない。自分は言葉で感情を増幅する性質があるらしい。こうして外に書き出すと思考が抑えられて動きが止まる。何も考えていない時間が発生するのだ。研究についても書くようにしよう。時間間隔が正しければ、ここ2週間くらい全く進捗が無い。箱を書いてその中にELFと書き込むことすら数日間できないままでいる。試しに今書いてみようか?書けた!2週間ぶりの大進捗だ!やはり思考をすべて外にアウトプットするのがいいらしい。タイピング速度を上げて、思考をすべて書き出せるようになるべきかもしれない。そういえばブラインドタッチができるようになっていた。講義中のメモを講師を見ながら取れるようになっていることに先日気が付いた。これも重要な成長だろう。だいぶ思考がポジティブになってきた。今なら散歩に出られそうな気がする。思考を書き出すと思考のループにも気づくことができるだろう。

能力の差をこちらが感じて、向こうが自覚していないという絶望感。中学生の時に感じた違和感が今、言語化されて目の前に立ちはだかっている。

いや、今の自分は正常な会話ができる気がしない。やめておこう。どうしてそんなことを考えたんだろうか?酒を飲んでいるからか?試しに手元にある本を音読してみたが、最初の数単語で力が抜けたようにしゃべれなくなってしまった。やはりダメだ。ここまで書いた文章を眺めてみる。カウントしてみると1000文字程度ある。この内容を自分の頭の中に同時にとどめておくことはできないが、今、自分はその内容のすべてを視界に収めている。もっと早くこの手法にたどり着くべきだった。

2022/04/29

大学のカウンセラーと話した。

かなり制限が強い。5月終わり頃にまたメールをくれるらしいので、それまでにクリニックを予約しよう。