KOTET'S PERSONAL BLOG

#dlang 待ち時間をD言語くんで彩る - 進捗表示ライブラリを作った

Created: , Last modified:
#dlang #qiita #tech #dlangman #advent_calendar

これは1年以上前の記事です

ここに書かれている情報、見解は現在のものとは異なっている場合があります。

この記事はQiitaに投稿されたものの転載です。


かのマハトマ・ガンジーも

もし、私にD言語くんがなければ、これほど長く苦しい戦いには耐えられなかったでしょう。

と言ったように、生活の中でD言語くんを忘れないようにすることはとても大切です。退屈な待ち時間でもそこにD言語くんがいれば幸せになれるのではないでしょうか。 そこでPythonのprogressを参考にライブラリprogressを作りました。dubに登録してあります

つかいかた

九九を教えてくれるD言語くん

import progress.dman;
import core.thread : Thread,dur;
import std.string : format;

void main()
{
    auto dman = new DmanSpinner;
    foreach(i;0 .. 9*9)
    {
        dman.message =
        {
            auto left = (i/9)+1;
            auto right = (i%9)+1;
            return "%s * %s = %s".format(left,right,left*right);
        };
        dman.next();
        Thread.sleep(dur!("msecs")(500));
    }
    dman.finish();
}

optimized.gif

これであなたのプログラムにもD言語くん要素を入れることができます!


それではよいD言語くんライフを!

optimized.gif